■ちょっと間が空いたけれど、
タテパノラマ、僕が育った街「芦屋編」。
もう一度「かつて実家のあったところ」から、
前とは別ルートで阪神芦屋方面まで行きます。
今回もタテパノラマとしては例外的に、
ところどころ説明文を。
(タテパノラマでの「芦屋編」は、
今回のあと数回お休みする予定です)
NO.1209 芦屋市精道町阪神電車芦屋駅
2016年3月30日
(* 阪神芦屋駅はホームが芦屋川の上にまたいであります。ちょうどこのように、下りホームから川の南側の景色が、上りホームから川の北側の景色が望めます。この感じは、かつてずっと慣れ親しんできた風景です。写真は下りホームから南側を見たところです。左上に見える建物は芦屋市役所です)
NO.1208 芦屋市精道町阪神電車芦屋駅
2016年3月30日
(* この阪神芦屋駅の入り口も子供の頃からほぼ変わっていません。下に降りたところの構造は少しかわりましたが、こじんまりとした外のこの庶民的な感じは変わらずにいてほしい雰囲気です)
NO.1207 芦屋市精道町
2016年3月30日
(* 駅の南すぐには、変わらず阪神タクシーの乗り場があります。阪神タクシーは昔から、薄い青緑と白のツートンカラーのちょっと野暮ったい感じで、それがまたなんだか親しみやすくてらしくていいのです)
NO.1206 芦屋市精道町芦屋市役所
2016年3月30日
(* この市役所の古い方の建物は、昭和の特撮TV「ウルトラセブン」のロケに使われました。1968年1月に前後編で放映の関西を舞台にした『ウルトラ警備隊西へ』の回での防衛センターのシーンのうち、「京都国際会議場」のロケとは別にチラッと出てきます。当時はちょっと未来的な感じがしたのかもしれません)
NO.1205 芦屋市精道町芦屋市役所
2016年3月30日
(* 市役所の北の入り口から北を望んだところです)
NO.1204 芦屋市精道町芦屋市役所
2016年3月30日
(*この 僕が子供の頃からある方の市役所の建物は、新しい方の北に並んで建っています。外装は昔とは少し変わったようです)
NO.1203 芦屋市精道町芦屋市役所
2016年3月30日
(* 芦屋の市役所を南の方の位置から。手前の建物は僕などには〝新しい建物〟なのですが、思えば震災の手続きの時にはすでにあったと思うので、こちらももう20年以上になる建物です)
NO.1202 芦屋市精道町芦屋市役所
2015年9月11日
NO.1201 芦屋市精道町芦屋マンション11
2015年9月11日
(* 昔、阪神タイガースのエースだった村山投手がオーナーだったというマンションです。そう、村山選手の背番号は11でした)
NO.1200 芦屋市精道町芦屋消防署
2016年3月30日
NO.1199 芦屋市精道町市立精道小学校と芦屋消防署
2016年3月30日
(* 精道小学校の西側の門と、その向こうに芦屋消防署です)
NO.1198 芦屋市精道町にしむら珈琲
2016年3月30日
NO.1197 芦屋市精道町にしむら珈琲
2016年3月30日
(* 三宮に本店があり御影にもお店のある「にしむら珈琲」です。この店も昔からあって、家族で入った頃から言うともう何度入ったか。その時々の色んな思い出のようなものもある、そんなお店です)
NO.1196 芦屋市精道町
2016年3月30日
NO.1195 芦屋市精道町
2016年3月30日
NO.1194 芦屋市精道町精道BAR
2016年3月30日
(* 家から阪神芦屋駅に歩いて行くとき、この小さな路地、と言っても今は道幅が大きくなりましたが、ここをよく通っていきました。で、お店自体は変わったのかもしれませんが、随分前からここに小さな飲み屋の店舗がありました。今もテナントとしては同じままで健在なのがなんだか不思議なくらいです。もし機会があれば一度入ってみたいものですが、ちょっと勇気がいりますね)
NO.1193 芦屋市精道町市立精道小学校
2016年3月30日
(*僕の卒業した宮川小学校は、芦屋の東側の中腹部から浜手エリアを学区とした小学校ですが、反対の西側を学区としたのがこの精道小学校でした。僕ら宮小の生徒は「精小のやつらは怖い」と噂していたのだけれど、中学になって精小出身の子に聴くと向こうは向こうで「宮小のやつらは怖い」と思っていたらしいです)
NO.1192 芦屋市精道町
2016年3月30日
NO.1191 芦屋市浜芦屋町
2015年9月11日
(*↑ 地下水を汲んで持ち帰ることが出来るところです。ずっと昔はこういうものは無かったですが、いつかなぁ、まだ芦屋に住んでいて大人だった頃に出来た気がします)
NO.1190 芦屋市浜芦屋町
2015年9月11日
(*↑ 「くみあいマーケット」から西へ行ったところにある喫茶&ギャラリーです。ここではよく展覧会なども開かれています。今でもPEACE CARD展などで関わりのあるパステル画家さんと初めてお目にかかったのもここでした)
NO.1189 芦屋市呉川町
2015年11月11日
(*↑ 竹園集会所のちょっと西にあたります。たぶんここだと思うのだけれど、子供の頃はここに「ヤマハ音楽教室」を開いているお家があって、幼稚園の間のおそらく1年間通っていました。当時の先生の名字を探したのですが、見当たりませんでした)
NO.1188 芦屋市竹園町竹園集会所
2015年9月11日
(*↑ 「くみあいマーケット」の少し東にある、地域の集会所です。今はどうなのか知らないけれど、昔はこの中に図書館の分室があって、子供の頃に何度か本を借りたことがあります。また、選挙の投票所にもなっていて、子供の頃は親の投票についてきたものです。そして、自身が成人してからの初めての選挙もここに来ました。建物は随分綺麗なものに変わっていました)
NO.1187 芦屋市竹園町
2015年9月11日
(*↑ 子供の頃の「くみあいマーケット」の近所のこのあたりには、色んなお店が並んでいて何でもありました。本屋、散髪屋、美容室、八百屋、パン屋、銭湯、酒屋、自転車店などなど。この周辺の買い物スポットでした。けれど、もうほとんどが無くなったり変わったり。けれど、この文具店&タバコ屋は当時と同じ場所で頑張ってやっていました。ちょっとウレシイ感じです)
NO.1186 芦屋市竹園町
2015年9月11日
(*↑ 昔「くみあいマーケット」があった場所の北側にあたるここ。今は歯科医になっていますが、当時は「内科・小児科」でした。当時の先生の息子さんかお孫さんに代替わりして変わったのでしょう。僕らは「花岡さん」と呼んで、芦屋に引っ越した当座はここがかかりつけのお医者さんでした。あのころは木造で趣のある医院でした)
NO.1185 芦屋市伊勢町
2015年9月11日
(*↑ 現在、昔の家があった近くの呉川町に移った「コープ神戸」ですが、昔は伊勢町の北端にありました。子供の頃はたしか「くみあいマーケット」と呼んでいたように思います。小さな頃は母と一緒に歩いて買い物に行きました。その途中にあるこの魚屋さんでも母親はよく買っていました。それが今でも営業しているのを見て、ちょっと驚きました。コープが移ってからは人通りもたぶん少なくなったと思うのだけれど。少なくとも50年はやっている計算になります)
NO.1184 芦屋市伊勢町
2015年11月11日
NO.1183 芦屋市伊勢町
2015年11月11日
(*↑家の 歩いてさほど遠くないところに、アイドルの「石野真子」さんの実家があり当時近所でも噂になっていました。僕が18才の頃、ある夜消防車のサイレンが大きく聞こえて外に出ると、近所の人が「石野真子ちゃんの家らしいよ」というので、野次馬で見に行ったりしました。火事は全焼で、その後家族は芦屋の別の場所に移ったとの話でしたが、家のあった場所はずっと空き地のままでした。今回行ってみると、そこは公園になっていました)
NO.1182 芦屋市呉川町
2015年11月11日
(*↑ もと実家の前から北を望んだところです。昔は横に1.5mほどの溝川を持つ小ぶりな道路でした。今は2車線の車道と両脇に歩道を持つ大きな道路になっています。よく遊んだ公園はコープ神戸になりました。ただその先で六甲山が見守っている姿だけは今も変わっていません)
NO.1181 芦屋市呉川町
2015年11月11日
(*↑ もと実家の前から南を見たところです。かつてはこの先に堤防がありました。今は大きな道路の側道になっています)
これまでの「僕に踏まれた風景(タテパノラマ)」はこちら。
それから、
なんで「僕に踏まれた風景(タテパノラマ)」をやり始めたかの説明は、
「No.1〜21」の回のページの写真たちのずっと下の文章に書いてます。
そんなこんなです。