〝なごむ亭元楽〟名義で作っている、
イラストパズル(探し絵パズル)が3つ完了。
まず『スーパークロスワード』誌の、
ネコパズル。
続いて『おもしろ アロー&スケルトン』誌の、
うさぴょんパズル。
そして『まちがいさがしメイト』誌の、
ペンギンパズル。
(C)Hajime Sano
(このブログへの掲載は編集部の許可を得ています)
●
「イクラ」と言う言葉はロシア語らしいで。
そう、
あのシャケの卵で、
濃いオレンジのツブツブの、
軍艦巻きやとかどんぶりやとかの、
サザエさんの息子の名前のもとにもなっている、
あのイクラなぁ。
知らんかった。
なんでも、
イクラというのはロシア語では、
「魚卵」や「小さくて粒々したもの」という意味やねんて。
だから、
もともと「イクラ」ゆうのは、
あのシャケの卵だけでなく、
キャビアもたらこも「イクラ」やねんて。
(もちろんそれぞれの個別の呼び方もあるねんけど、それは自分で調べてな)
昔、ロシア人が、
ばらしたシャケの卵を指して「イクラ(魚の卵やで〜)」と言ったのを、
日本人が、
「ばらしたシャケの卵=イクラ」だと思ったらしい。
それ以来、
筋子(繋がったままのばらしてない鮭の卵)と区別した呼び方として、
つまり、鮭の卵のあのバラバラにしたツブツブ状態に対して、
「イクラ」という呼び名が定着したんやって。
なんかまるで、
佐野が想像して勝手に作ったみたいな話やけど、
ホンマらしいで。
いやいやホンマホンマ。
そういう話があるらしい。
でも、まぁ、そういう言い伝えって、
時として都市伝説みたいな場合もあるから、
ネットで調べてみたくらいでは、
ほんとのホントかどうかはわからんけどな〜。
それにしても、
もし、その時の現場に、
ロシア語がわかる日本人おったら、
ロシア人が鮭の卵を指して、
「コレ? アア、コレハ、イクラ(魚卵)デ〜ス」
と言った時に、
「おいおい、それが魚卵やゆうことくらい解るで〜。
いくらなんでもニワトリの卵には見えへんで〜。
何の魚の卵や?っちゅうて種類を聴いてんねん!
日本人をバカにせんとってんかー」
くらいゆうたのにな。
なんで関西弁なんやろな。
でも、
ほんまは、どやったんやろなぁ。
その場におった人がタイムマシンでやって来て、
今、そういう説があるゆうことを知ったら、
もしかしたらこう言うかもしれへんな。
「イクラなんでもそれは無いわ〜」
その「イクラ=ロシア語」ってのを、
何で知ったんかって?
あんな、たまに
「ちょっと休憩」とか「食事しながら」とかの時に、
気分転換に見るために録画している中の、
NHKのEテレの高校講座「地理」の番組でな、
この間言うとってん。
ん?
「最近テレビ観ーへんってゆうとったんちゃうんか?」って?
うん、民放のバラエティとかはすすんではもう観てへんで。
あと基本的に最近は忙しくて、
時間あればアレコレ何かしてるから、
「ヒマやな〜、テレビでも観よか〜、何かないかな〜」
ってことは全くない。
ただ、
気分転換で観る用に録画してるのはアレコレあってな、
それもNHK・総合のドキュメント系とか、
人知れずオモシロイものが多いNHK・Eテレの番組とかな。
でも、
ボンヤリただヒマつぶしに観たり、
わざわざ時間割いてまでリアルタイムに観たいっちゆうもんも無いなー。
まぁ、たまに、
たまたまビデオからテレビに切り替わって、
ちょっとだけ観てまう時はあるけれどなー。
「けど、とにかく観てるんやろ?! ウソつきやんっ!」
って?
なんでそんなに眉間にシワ寄せて、
鬼の首取ったみたいに言うてるん?
シワが顔に張り付いて怖い顔になったら、
ええこと無いでぇ。
まぁ、ええやん。
ロシアの話やんか。
とにかく、高校講座「地理」でやっとんてん。
ロシアのこと。
ムービーで復習出来るページはここやで。
で、
そん時にも言うとんってんけど、
ロシアの人は意外と楽しいらしいわ。
なんかほら、
僕らの世代は特に、
「ロシア=もとソ連」→「ソ連=抑圧されてて暗い」、
「おまけに寒くて暗い重い寡黙」
というイメージが昔はあったけど、
もともとはロシアの人間は楽しいんやって。
たしかにソ連時代は、
反社会主義的な人には密告やーだの、
通報やーだの連行やーだのがあって、
そういう部分では暗い社会やってんけど、
ロシア人たちはそもそも、
ユーモアでおしゃべり好きで、
集まっては笑って食事を盛り上げたりするのが得意で大好きな人が多い民族でもあるらしい。
そうそう、
これはたまたまなんだけど、
日曜にラジオを聴いたいたら、
番組のゲストにチェコ出身の女性タレントが出ててな、
スザンカさんゆう人やねんけど。
やはりチェコも以前は東欧の社会主義国だったので、
(当時はスロバキアと1つの国のチェコスロバキア)
「暗い」というイメージを持たれていたけれど、
「もともとはほんとは明るい国民なんですよ〜」
と、流暢な日本語で言うとった。
そうやな〜、
そんな風に思ってたなぁ〜。
ロシアにしても東欧の社会主義国にしても。
思わされとったんかな〜。
けど、
もうそういう「勝手なイメージの時代」も、
もうおしまいやな〜。
「ロシア暗い、アメリカ無条件にすごい、イギリス食事まずい、
中国遅れてる、イスラム怖い人たち」
とかいう20世紀から単純に思ってたイメージは、
もうそろそろヤメにせなあかんな〜。
そらそうやん。
日本やって、
一枚岩やないやん。
いろいろとあるやん。
日本やって。
いや、日本は逆にまだ、
「みんな同じで安心安心」の方向への力が強いけど、
それでも、いろいろあるもんな、
もう今のヨノナカでは。
まして世界やん。
なおかつ、
色々とどんどんすすんで変わっていくもんな。
状況も。
「あれはこう」なんて、
単純な勝手なイメージで解っちゃうようなことじゃ、
無いことイクラ、
ん?、
あ、ちゃうちゃう。
言い間違えた。
無いことくらい、
もう当たり前やんなー。
どうせ知るなら、
実際の今の姿をちゃんと自分で知りたいなー、
僕もそう思うねん。
他の今そう思ってる人たちと同じように。
そんなこんなやねん。
✓